忍者ブログ
本部→http://namekuzi.bake-neko.net/
<< 2025/01 >> 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31
我がTwitter
高飛車なカウンター
恩寵豊かなプロフィール
HN:
なめくじ
HP:
性別:
非公開
超絶ブログ内検索
無敵のバーコード
斬新なRSS
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DraftPad・・・ひたすら文章を書くためのアプリ。BLEACH並みに白い。
Plaintext・・・txtファイルを編集するためのアプリ。小説はこれで書いてる。
iThoughts・・・マインドマップ用のアプリ。700円。
Textever・・・Evernoteに文章をポンポン投稿できるアプリ。シンプルさゆえに完成度が高い。だが・・・


土曜日だね。エッ今日学校なかったの?
学校がなかったのに眠いです。なめくじです。
ブログの方ですが、ブログアプリが落ちやすいなら他のアプリで書いてからコピペして投稿すればいいじゃない!と思って、Draftpadというアプリを使って書いてます。今落ちました。
高評価っぽいからPlainTextみたいに落ちても平気かと思ったら、ちゃんと書いてた文章がきれいさっぱり消えてるじゃねえかコノヤロウ!
PlaintextとiThoughtsってアプリは文章を書いてる途中で落ちてもほとんど消えません。コイツラを見習うんだ。
なぜそっちを使わないのかって?だってPlaintextはテキストファイルをiPhone内に保存するアプリだし、iThoughtsはそもそもマインドマップだし・・・
DraftPadは書いた文章をイッパツでコピーできるってことで期待したが、使い始めでいきなり落ちられたら先行き不安じゃないか!
Texteverもいいアイデア思いついた時とかノリノリで文字打ってる瞬間に落ちるんだからモウ・・・
ブログ投稿はモブログという手段も知ったので少しはマシになっ・・・てくれるといいな!

以上、近況兼Appレビュー兼紹介でした。
PR

あけましておめでとうございます!
画像は今日の落書き。

今年の抱負・・・?わからんがとりあえず第三章を終らせたいな・・・
アッごめん、まだ最新話書いてないんだギャーッゆるしてちょ!
今年こそ頑張ります。アレ?去年もわりと頑張っt・・・なんでもありません。
今年は巳年だよ。巳年。デラストは蛇に関係あるキャラいないね。皆無だね。
アレッ?待った、今年登場するかも。いやもう登場してるかも。
っていう話はなめくじが本編を書きさえすれば分かってくる話です。
グダグダですが今年もよろしくお願いします。

ちなみにブログが更新されないのは、iPhoneの忍者ブログのアプリだと記事に画像を添付できないからです。
せっかく絵を書く機会を増やすために「一記事一枚」という策を考えたのに!
こっちで一日一枚をやってるからよかったらそっちも見てね。→http://my365.in/greenmoonslug
アー、こっちで絵描いてるなら記事は別に画像ナシでもいいかなー。
でもiPhoneの忍者ブログアプリそもそも使い勝手が悪いしなー・・・
誰かiPhoneから更新しやすいブログ教えて!



でました。
38話更新です。
一ヶ月遅れました。
すんませんでした。

なんか腑に落ちない感じの終わり方だけども、第二章はこれにて終わりーッ!
次回からは第三章からの更新になります。
ついに来たぜ第三章!
で、次回の更新がいつかって?ワカラン!
ネー、他の創作だって手付けたいんだし、ちょうどいいタイミングなんだから休載させてよォ〜!
えっ、先週休載したくせに何をほざくか!って?
それはホラ・・・第三章の連載再開時に二本立てにして埋め合わせるから許して!
もしくは外伝もつけるから!ほら、デーマが主人公の外伝!
てなわけで、少なくとも来月は休載。
もし更新されてたらそれはなめくじのしわざじゃないと思って。


「story」を「imagenature」 に変更。
「imagenature」とは、なめくじがむかーし作った造語。
「image (想像)」と「nature(自然)」で想像の世界、つまり創作世界を意味する。
長らく使ってなかった言葉だったけど、なめくじの「創作」を表すのに一番いい言葉はやっぱコレだって事に最近気づいた。
ネイチャーだよネイチャー。
なめくじの頭の中に広がっているのは広大な自然なのですよ。
オハナバタケ。
他の人にもぜひこの単語を使ってほしいと思うのです。
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]