忍者ブログ
本部→http://namekuzi.bake-neko.net/
<< 2025/02 >> 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28
我がTwitter
高飛車なカウンター
恩寵豊かなプロフィール
HN:
なめくじ
HP:
性別:
非公開
超絶ブログ内検索
無敵のバーコード
斬新なRSS
[260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





「うつつにっき」

昨日思ったこと。
人生を振り返りたいと思った時、自分の人生が充実していたかどうかを確かめたいと思った時、何があればいいか。
そう、日記だ。
このブログは漠然とした気持ちで始めて、漠然とした気持ちで書いてたけど、親やら学校の先生やらが言ってた事が今になって分かったよ。
やっぱり日記をつけることって、いいことなんじゃないかな。
その日自分が何をやっていたのかを思い返していくのって楽しそうじゃない?
日記って、すばらしいね。

・・・と言うとでも思ったか!(バッ)
今日一日自分が何していたかなんて覚えてないわ!
一日のうちにあったことを思い出せないほどなめくじは記憶力が悪いんです!
日記付けるくらいなら、リアルタイムで書き綴って行く方がいいわ!
じゃあリアルタイムで自分のやっている事を記録できるモノってなんだ?
そう、Twitterだ!
この前のホワイトボードの記事の形式もそうだった、Twitterから自分の発言をもってきてまとめる方が楽だもん!
じゃあ、Twitterでのその日のつぶやきをブログみたいにまとめられるサービスとかないの?
そう、twilogだ!(ステマ)
ただ、twilog見返しても、ろくなことつぶやいてないのがなめくじです。
じゃあ、このブログはどうなるの?
大丈夫だ、ブログはブログ、バトンを扱ったり、長い記事を書いたりしたい時にはもってこいだ!(このように!)
いろんなサービス使いこなせば人生充実するぞきっと!

画像は蒜子ちゃん。
PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]