忍者ブログ
本部→http://namekuzi.bake-neko.net/
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
我がTwitter
高飛車なカウンター
恩寵豊かなプロフィール
HN:
なめくじ
HP:
性別:
非公開
超絶ブログ内検索
無敵のバーコード
斬新なRSS
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回で日常カテゴリの記事が100個目。
全体100番目の記事なんて知らない。

どうやらなめくじは本来の目的を失っているようだ。
お前は課題をやってデラストを進めていればいいのに、兄弟と遊んだりtwitterやpixivを遊覧していたりどうせ三話くらいで飽きる他の小説書いたり・・・
あとどうしてもゲームの呪いが発動する。息抜きに絵が描ける人間になりたい。

大友克洋って背景がやっぱすごいと思う。
いや大友先生に限らず背景がすごい漫画ってあの時代には他にあるけど。
今日の電車で外見てたら、あんな昭和臭いビル(外国の影響まんま受けてるって感じのやつ。窓がアーチ状)とか、ビルって言って思いつくような四角だらけのやつを同じ画面に書くのは大変だと思うよ。
モデルの写真があってもあんなに書き込んだり正確な線を引けない。
なめくじはまっすぐな線や強さが一定な線がかけない男じゃけん、無理ばい。
PR
鬱状態って、実際どんなものだろう。
ただ今日はそんな気持ちがわからないでもない日。
お空も気持ちもどんよりなんて、今まではっきり体験した事なんかないぞ。
高校の時自転車よりも歩きと電車の方が通学時間長くてイライラしたくらいだ。
理由もなく気持ちが沈むってこういう状態なのか。
お絵描きでもしようかな。
早く寝たいような気もするけど。
課題を二つも逃して何をやっとるか!?
すいません。絵描いてました。
まあ、授業の内容的には急がなくても絵は上達するようになってるんだけどさ・・・
課題さぼってたらそれもままならないけど。

なめくじはデラストの他にも、とってある物語はいくつかある。合計12~3くらいにのぼる。
でも話が進まないってことは、大切にしてるのはやっぱりキャラの方なんだよね。
pixivはそういう人間が集まってるから、活動に参加してみようかな。
妹もそうやって人気稼いでるし。
昨日からブログテンプレートを変更し、(デザインが)安価なカウンターも設置した。
このカウンターが便利なもので、二重カウントはもちろん、管理者である自分が入ったときのカウントまで外してくれる。
もう一度言います。昨日設置しました。カウンターの数が低くて当たり前なのです。
twitterのフォロー数増やし中だけど、さっさとホームページの方も完成させないと商売上がらんで・・・

電車乗ってたら、小学校の頃の友達に会った。
これでも珍しい方だろう、駅を出るまではずっとしゃべってた。
だがそれだけでは終わらなかった。そいつがそのとき同じ大学の友達として連れていたのが今度は高校の友達。
ビックリした。向こうもこの事実を知ってたいそうビックリしてました。
高校近いとこういう事あるかもしれないけど、珍しい事には変わりない。
いやー、偶然て恐ろしーいーわー

あ、ちなみにカウンターにうつってるのはレノちゃん。
サイキック・ドラゴンていう物語の主人公。
デラストがいい感じになったらこっちも書きたいなー
ホームページ案が二転三転しております。
コンテンツ多いくせに完成してないのが多いから始まらないんだぜ!
かといって工事中のまま公開するのもなんだと思うから完成目指してがんばってるんだぜ!

キーボード欲しいな。
外付けがWindows用って・・・
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]