忍者ブログ
本部→http://namekuzi.bake-neko.net/
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
我がTwitter
高飛車なカウンター
恩寵豊かなプロフィール
HN:
なめくじ
HP:
性別:
非公開
超絶ブログ内検索
無敵のバーコード
斬新なRSS
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ほらふき」



デラスト第33話更新したよ。
二倍増って言ってたくせに!
なめくじのバカ!
もう知らない!
しかもiPhoneで作ったファイルからコピーペーストしてた時に思ったこと。
今回、意外と短い。
っていうか奥華、カレンがいない時ににぎやかにするのやめたげて!
彼女かわいそうになってくるから!
PR
「半年に一度の」



長期休み。
いろいろできることがありますよ。
バイトとか、勉強とか、創作とか、作曲とか、寝るとか、バイトとか、家の手伝いとか、バイトとか、バイトとか、買い物とか、バイトとか。

ン゛ア゛ーーーーッッ!
面接やだーーー!
履歴書書くのやだーーー!
半年前のバイトは、行ってみたら面接なんて呼べるものはほぼしませんでした。
すでに採用前提の姿勢だったね。
今回はそんな事あるはずがないと思っていかないと。
油断するな!

もう2月が終わりますね。
割り増しにするとか言いながら、結局デラストは1話しか進みませんでした!
しかもまだページ作ってないし!
来月こそはたくさん書く!
「死神降臨」



最近、自分がいずれ死ぬって言う事実が怖くてたまらない。
「俺が不老不死だ!」ってやりたい。
ええ、死にたくないです。
やだよう。

という具合に気持ちがダウンする事が増えてきたので、この現象を「死神」と呼ぶ事にしました。
自分が死ぬのを恐れて縮こまってしまうのは死神のせいだという事にする。
恐らく今までの歴史の中で、神っていうのはそういう役割ももっていたはず。
貧乏神や疫病神とかも、医学が発達していないから本当の原因が分からないという理由で信仰された傍ら、それがスケープゴートとしての一面もあったからこそ広く信じられたのだと思ってる。
うん、なにかのせいにするってのはすごく気が楽になるんです。
自分がちょっとでも自分の死について考え始めたら「死神め」って思うとそこで終わってくれる。
こういう自分の中だけの問題だと特にスケープゴートは役に立つです。
真似してもいいけど、くれぐれもトラブルを誘発するような構造のものをスケープゴートするのはお控えください。
「がっこおわり」



後期授業すべて終了!
今日から春休みじゃい!
さて何をしようか。
こう・・・自由になったとたんにやりたかったこと忘れるっての。
よくあるよね。
自由じゃない時ほど、やりたい事がどんどん頭の中に湧いてくるの。
んで、自由になると忘れ、また自由じゃなくなった時に「ア゛ー、あのときあれやっときゃよかった、時間あったのに!」ってなるよね。
人間って難しいね。
こう言う時にはToDoにちゃんとメモっておきましょう。
忙しい時に、後々やりたいことをメモしておく。
これで多少は自由な時間も有意義に過ごせる事でしょう。
で、何やる予定にしてたっけな・・・
「ニバイニバーイ」


「デラスト」更新いたしました。30話突破記念スペシャル期間ということで、いつものだいたい2倍の量・・・になってるといいな!
急いだせいでいつもより文章が雑になってる可能性も否めない。
いつも読み返してないけど。
ちなみにスペシャル期間は3月まで続くから、あと2ヶ月間もこのペースで更新して・・・いけるといいな!
第二章さっさと終わらせたいってのが本音。
来年にはもう第三章の終わりまで行きたい。
そろそろ他の作品も公開に向けて作り上げていきたい。
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]